新規事業開催のお知らせ(ペタンク)
令和3年3月よりソフト球を用いたペタンクを開催します。
ペタンクは、力が要らず激しく動くこともなく、さらにルールが簡単であり、また、頭を使い、考えてプレーをすることが勝敗を左右するという意味では、高齢者にとり生涯スポーツとして魅力があるゲームです。
令和2年度 健康体操教室クラス分け決定
健康体操教室のクラス分けが決定いたしました。
センター掲示板に張り出しをしていますのでご確認ください、また、電話でお問い合わせしていただいても結構です。
ゆず湯
令和2年12月26日(土)9時~15時
今年最後のセンターのお風呂は、ゆず湯です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、入浴の人数制を実施しています。時間に余裕をもってお越しください。
令和2年度健康体操教室開催のお知らせ
前年に引き続き、佛教大学講師 東先生の健康体操教室開催します。
参加希望者は、12月19日までに申込用紙に必要事項を記入の上、事務所に提出してください。
尚、今回は抽選で参加者を決定させていただきます。
施設一部事業再開のお知らせ
当施設は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため一部施設の利用を制限し営業しておりますが、この度、運営委員との協議、調整を重ねた結果、令和2年9月1日より、カラオケ以外の施設の利用制限を解除いたします。解除にあたり、以前とはシステムが大きく変更になりますが、皆様のご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
施設の一部再開のお知らせ
令和2年6月1日より、大浴場(9時から15時)を再開します。
再開にあたり、館内でのマスク着用・入浴人数の制限・来館記録(感染者が出た場合の濃厚接触者の把握のため)を実施します。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解と協力を宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた施設の一時閉所継続について
平素は、京都市老人保養センターをご利用いただき誠にありがとうございます。
当施設は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年5月6日(水)迄の予定で一時閉所を発表させていただいておりますが、今回、現下の感染症患者の発生状況を踏まえ、一時閉所を継続することになりました。
当面の間(5月末日まで)、一時閉所を継続します。
- 21年02月17日新規事業開催のお知らせ(ペタンク)
- 21年01月30日令和2年度 健康体操教室クラス分け決定
- 20年12月22日ゆず湯
- 20年12月22日年末年始休館のお知らせ
- 20年12月21日令和2年度 健康体操教室参加者発表
- 20年12月09日男性浴場臨時休業のお知らせ
- 20年11月16日令和2年度健康体操教室開催のお知らせ
- 20年08月28日施設一部事業再開のお知らせ
- 20年05月28日施設の一部再開のお知らせ
- 20年05月01日新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた施設の一時閉所継続について